大空間の平屋
4人の子どもたちがいる、いつも笑い声が聞こえるFさんのお家。
子どもたちがいずれ巣立って行っても、孫を連れて遊びに行きたくなるような、そんなあたたかく、明るい家を望んでいた。
中庭を中央に配置し、そこを囲むようにコノ字の形をした住まいは、子どもたちが遊ぶ姿が中庭を通じて、どこに居ても見ることができる。
4人いれば、遊ぶ場所も様々だが、誰がどこにいるかが分かるので安心。 まるで公民館のような子供部屋は、今では月数回サークルの開催場所となり伸び伸びと子どもたちは遊んでいるようだ。
子どもたちが大きくなった時に、そんな日常の些細なことが、一番の思い出になりそうだ。
我が家のsoramado体験
とにかくカッコイイ!!オウチに帰ってくるのが嬉しいですよ〜。帰ってくるたび「あっ、カッコいい家が建ってるー!!」と子どもたちと言いながら帰ってきます(笑)
ママ友の旦那さんも我が家を気に入ってくれているようで、車からジーっと見ているそうなんです(笑) 角度を変えて、多方面から見ているらしく完全に怪しいです(笑)
家にいる時は、脱衣所や浴室から子供部屋で子どもたちが遊んでいる姿が見えて可愛いですよ〜♪
DATA
- 家族構成:
- 夫・妻・長男・長女・次女・次男
- 敷地面積:
- 403.00m²
- 延床面積:
- 116.76m²
